お役立ちコンテンツ

【薬剤師の好ましい身だしなみ/男性編(清潔感+α)】

今日の薬剤師は、身だしなみで清潔を心がけることは、患者さんに対してはもちろん、一緒に働く職場の方に対しても、もはやエチケットといえます。
さらに、薬剤師という職業柄、身だしなみには「清潔さ」とさらに「信頼」を感じさせることも求められます。なぜなら、薬剤師法第一条には、「薬剤師は、調剤、医薬品の供給その他薬事衛生を司ることによって、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保するものとする」とあります。薬剤師として「公衆衛生の向上及び増進に寄与する」には、患者さんからの信頼を得て、健康な生活を確保するための知識を与え、ご相談にも対応できる、頼られる存在であるべきだからです。「清潔感」と「信頼感」を与えられる、薬剤師の好ましい身だしなみとは、男性と女性では気遣うポイントが違ってきますので、今回は男性編としてお伝えします。

 

■男性薬剤師の身だしなみ/心がけ

①「そんなところまで?」細やかな視点での身だしなみチェックポイントをおさえよう

他の職場に比べて、女性の同僚が多く、お子さんや高年齢の患者さんの付き添いされる方を含めれば、やはり接客する方にも女性が多いかと思います。
女性が多い環境では、女性特有の細やかな視点で、男性薬剤師の身だしなみも日々観察され、「気になる」と思われていることが結構あります。
以前の職場で人当たりも良い中年男性がいましたが、小指の爪だけを長く伸ばしていて、一部の女性陣に「嫌だわ」と煙たがられていました。「そんなところまで、自分の事なんか見てないよ」と思われるかもしれませんが、案外女性は見ているのです。しかも、不信に思われる原因は、男性の場合は気づいていない事がほとんどなのです。
このように、女性特有の細やかな視点での身だしなみチェックポイントをおさえておかないと、思わぬところで不潔感や不信感をもたれてしまいます。
そのため、男性薬剤師も「細やかな視点での身だしなみチェックポイント」を意識して、「清潔さ」と「信頼」を感じさせる日々の身だしなみを心がけましょう。
男性では気が回りにくいが、女性がしっかり見ているチェックポイントを抜粋します。

②女性がしっかり見ている身だしなみチェックポイント

1)顔周辺

【清潔感】
耳穴・耳の後ろ・首の後ろに汚れはないか
肌のテカリはないか
【信頼感】
肌荒れがなく、肌つやよく手入れがされているか
眉毛が自然に手入れされているか(剃らない・抜かない)
唇が荒れいないよう、手入れされているか
ヒゲは見苦しくないよう、剃っているか

2)制服等(白衣)

【清潔感】
袖口・胸ポケットの汚れがないか
裾のほつれ・ボタン取れ等乱れていないか
下の衣服の柄や文字が透けていないか
ポケットにインク漏れ・マジック跡などがないか
全体的にシワがよっているなど、見苦しくはないか
【信頼感】
名札はきちんとつけているか
ポケットに物を入れすぎていないか

3)眼鏡

【清潔感】
汚れや曇りないか
【信頼感】
奇抜なデザインや不自然な色を選んでいないか

4)香り

【清潔感】
口臭(歯磨き等)・体臭予防を行っているか
【信頼感】
整髪料・衣類用洗剤等は無香のものを使用しているか

 

■男性薬剤師の身だしなみ/実践

①清潔感アップのために

清潔感アップには、日々こまめなセルフチェックが重要です。要は、自分を客観的に観察し、手入れを怠らない事です。汚れをしっかり払い、みじんも感じさせない事を心がけましょう。
まずは、日々のセルフチェックとして、「必ず全身と顔を鏡でよく見ること」を怠らず、適宜各部位の汚れを落とし、着衣の乱れもこまめに直しましょう。

②信頼感アップのために

信頼感アップには、薬剤師として違和感や不信感を持たせない選択を行うことが重要です。「何か変だな」と思われると違和感や不信感をもたれますので、「薬剤師として相応しいかどうか」を考えて選択をしましょう。例えば、香りは、他人によって好みも違い、患者さんには敏感な方も多いので、無香の整髪料や衣類用洗剤を使用するという配慮して、選択しましょう。